2025/4/16 釣行日誌〜メバルよ、何処へ〜

今回もメバルを探しに先日と同じ場所へ。
先日の釣行は期待していたよりも釣果が出なかったため、少し悔しい思いをしていました。
「今日こそは!」と意気込んで仕事も手につかずソワソワしながら定時ダッシュ!

会社の先輩も一緒に調査してくれるとのことで、先に到着して待ってくれていたので、
急いでタックルを準備し、釣り場まで歩いていきます。

到着したタイミングで夕まずめでしたが、海面に生命反応はなし。
レンジを入れるために先発はima meba-kosuke 35S シラスグローベリーを通します。
…が、アタリなし。
やっぱりこのポイント、夕まずめは厳しいのかなあ。

1時間ほど投げ続けましたが、反応はなく先輩は先に帰宅したので一人でもう少し粘ってみます。

ルアーをima COLLET45 OHパールに変更して投げます。
すると・・・「コツッ」と生命反応が!
びっくり合わせを入れてしまったので、急いで回収して再度同じコースをトレースします。
すると再度「コツッ」っといった反応があります。
「アジか?」と思いながらリーリングを続けると、グググッっとゆっくりルアーを持っていくアタリ!
巻き合わせをしてファイトを開始したところ、海底に持っていく引き!

待望のメバルだ〜!しかもデカい!と思っていたらエラ洗い。
40cm程度のシーバスさんでした。

その後もコースを変えながら同じように巻いてくると立て続けにヒット!

OHパールからシラスグローベリーにカラーチェンジしてしばらくすると再度ヒット!

その後もう一匹かけましたが、写真も撮らず早々にリリースしました。
肝心のメバルは釣れませんでしたが…楽しませてもらったのでヨシ!とします。

メバルちゃんに会いたいですね。懲りずに通います。
ありがとうございました。

<使用タックル>
Rod:Yamaga Blanks BlueCurrent 73 All Range
Reel:SHIMANO 18 STELLA C2000S
Line:Daiwa UVF 月下美人デュラセンサー+Si2 0.3号
Leader:34 JointLine 1.2号

以上!よいフィッシングライフを〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました